多肉植物 4月の地植え・雨ざらしの多肉植物 我が家の地植え・雨ざらしの多肉植物たちです。 多肉植物を植える前は、背丈が高くならない小ぶりのお花✿を季節ごとに植えていました。 すぐに枯れたり、次の花芽が出てこなかったり、お花を植えてもすぐにダメになってしまう場所でした。 おそらく、土が... 04.13.2024 多肉植物
多肉植物 日本で改良され、世界でもまだ珍しい品種の『スモークツリー・リトルルビー』 人気の『スモークツリー・リトルルビー』は日本で改良され、世界でもまだ珍しい品種です。 初夏になると黄緑色の花を咲かせ、花後に花柄が糸状に伸びて綿毛のようになり、木全体を包み込んだ姿が煙が立ち上っているように見えるため「煙の木」とも呼ばれてい... 04.11.2024 多肉植物樹木
多肉植物 多肉棚が到着!設置完了しました。 今日は日差しが強かったですね! 暖かいを超えて暑かったですよね。 多肉棚を『よしきショップ』さんで購入しました。 注文から6日後に到着しました。 商品が入っている段ボールは破損していましたが、それを包んでいる緩衝材がしっかりガードしていまし... 03.31.2024 多肉植物
多肉植物 春らしくなってきた花壇✿雨ざらしの多肉植物たちも元気にしています! 『オダマキ』のそばに『ラナンキュラス』を植えました。 花壇が春✿らしくなってきました! 高さのバランスがいい感じです。 ↓ にほんブログ村に参加しています ↓ にほんブログ村 よかったらポチッとお願いします。 ↓ 雨ざらしにしている地植えの... 03.28.2024 多肉植物✿花✿
多肉植物 多肉棚がないと足の踏み場もな〜い! 我が家の多肉植物たちは屋外の庇(ひさし)の下で育てています。 置く場所が限られているのに無計画に多肉植物を購入し増えてしまったので、多肉棚を設置しないと足の踏み場もない状態になっています。 早急に多肉棚を。。。DIYで作る選択肢もあったので... 03.25.2024 多肉植物
多肉植物 ホームセンターの多肉植物 ホームセンターで15個購入し、残りの5個をご紹介します。 センぺルビウム属は群生するものが多いので株分けして、地植えしようと思っています。 我が家で地植え・雨ざらししているセンぺルビウムの群生 我が家の地植え・雨ざらしの群生です↑。親株を植... 03.23.2024 多肉植物
多肉植物 ホームセンターで購入した多肉植物と新芽が出たクレマチス きのうご紹介しましたホームセンターで購入した多肉植物の続きです。 紅葉祭り クラッスラ属 暑さ寒さに比較的丈夫で、夏まで上に伸び冬に向かって成長が鈍化します。 紅葉すると深い赤色になります。 昨日ご紹介した同じクラッスラ属の「火祭り」と似た... 03.22.2024 多肉植物✿花✿
多肉植物 ホームセンターに行ってきました。 久しぶりにホームセンターに行ってきました! 春の草花がたくさんあって、小花が可愛らしかったです** 小花が多い中、ひときわ目を引いたのが「ラナンキュラス・ラックス」でした。 お花の色がピンク色や紫色のグラデーションになっていて、茎の長さが6... 03.21.2024 多肉植物
多肉植物 多肉植物のフェルトポット植え替えが楽です! 〜可愛い植木鉢 我が家の多肉植物たちは、鉢植えにしているものは屋外の庇(ひさし)がある場所に置いています。 まだまだ小さい子たちばかりです。 大きくなる前に多肉棚を設置しなければ!と思っているのですが。。。なかなか行動に移せずにいます。 我が家は日当たりが... 03.19.2024 多肉植物DIY・ハンドメイド
多肉植物 花壇を荒らす猫・地植え多肉植物の猫よけ対策 住宅密集地に我が家はあるのですが、ときどき3〜4匹ぐらい猫を見かけます。 つい先日、道の真ん中で大きな猫が小さな猫に怒ってました。小さな猫は怯えてました。 私は車で出かけようとしていたところで、大きな猫は気が立っていたのか私の車を見ても避け... 03.15.2024 多肉植物