✿花✿ 熱海のジャカランダと我が家のジャカランダ 先日、静岡県熱海市に旅行に行きました。 熱海サンビーチに散歩しにいくと『ジャカランダ』が見頃を迎えていました! 国道135号下り沿いやジャカランダ遊歩道でたくさんのジャカランダを見ることができます。 ジャカランダは、ラッパの形をした小さな青... 06.27.2025 ✿花✿樹木おでかけ♪
✿花✿ 熱海観光・ジャカランダ見頃でした! 先日、熱海に行ってきました! 熱海駅の周辺には小さなお店が立ち並んでいます。 海鮮料理店や話題のスイーツ店などの食べ歩きグルメが充実しています。 梅雨の中休みに入る直前の平日でしたが観光客で賑わっていました。 ほぼ曇りで、時折日差しが出るよ... 06.25.2025 ✿花✿樹木おでかけ♪
✿花✿ クレマチス・ロマンチカとハーデンベルギア 今年はクレマチスの花つきが良いです。 玄関先の鉢植えのクレマチスは「ロマンチカ」です。 花期は6月~9月といわれていますが、春から咲き始めました。 春から咲いているので梅雨入り前には咲き終わり花がらを摘みました。 次の開花に向けて少し剪定し... 06.24.2025 ✿花✿
✿花✿ スモークツリー・リトルルビーが咲いたど~ 我が家の『スモークツリー・リトルルビー』は2023年3月ごろ「おぎはら植物園」さんで購入しました。 購入してしばらくは葉が大きくなるものの、花が咲く兆しは全くありませんでした。 それに、冬でもないのに病気にかかったのか、葉が変色し始めて落葉... 06.18.2025 ✿花✿樹木
✿花✿ 世界一 小さなバラ『リトルウッズ』 ✿世界一 小さなバラ『リトルウッズ』✿ 今年は順調に花をつけました! 2025年5月下旬 開花時期の気温や日照などの栽培環境によって花の色みが変わるそうです。 2024年2月下旬に購入した時は赤みが強いピンク色でした。 2024年2月下旬購... 06.17.2025 ✿花✿
✿花✿ 花が咲いていないのにそんなことある⁉ ✿クレマチス✿ 『アーリー センセーション』は常緑の春咲きクレマチスです。 我が家の「アーリーセンセーション」は2023年3月に購入し、2024年4月に花が咲きました。 2024年4月 初開花 今年(2025年)は花が一つも咲きませんでした... 06.17.2025 ✿花✿
✿花✿ 秋のクレマチス✿ 鉢植えに支柱をさしたクレマチスです。 我が家にはいくつかのクレマチスがありますが、 生育環境が一番いいのがこのクレマチスだと思います。 7月~9月は暑過ぎたせいか花が咲きませんでした。 9月に入ったころからか、葉っぱが茶色くなってしまいまし... 10.19.2024 ✿花✿
✿花✿ 思いがけない出会い✿ とある公共機関で、待ち時間の間にふと目に留まった紫色の『ルエリア』 紫色の花も、細長くシャープな葉も素敵です。 一日花のようですが、毎日のように次々と咲き続け、長期間開花するのも魅力ですね! 一凛でも美しいです。 他にも。。。黄色い小花がた... 10.03.2024 ✿花✿おでかけ♪
✿花✿ 秋は要注意⁉ 『うどんこ病』 大事にしている『アオダモ』が「うどんこ病」になりました。 『アオダモ』は、4〜5月に白い花が咲きます。 花穂を伸ばして多数の花をつけ、木全体を覆うように咲くので雪をまとったような姿になります。 我が家のアオダモはまだ若く、アオムシに何度か葉... 10.01.2024 ✿花✿樹木
✿花✿ 3分の1が固まってる⁉ 最近は曇りの日が多くて、気温も下がってきたので 『水で固まる マジカルサンド』を敷くことにしました! この場所は大きな窓があり、鉢植えを置いていました。 はじめは砂利の上に鉢植えを置いていたのですが不安定なので、 石のタイルを置きましたが、... 09.30.2024 ✿花✿DIY・ハンドメイド